s512_f_business_30_0bg

※このサイトは非公式です。個人のブログの解釈をお願いします。 更新もしくは投稿した時点の情報です。


よく高校を選ぶにあたって気にしてしまうポイントの1つが学校にあるパソコン。
AppleのMacintoshで授業なんて考えると気分が上がりますが、
制限がきついとテンションだだ下がり担ってしまいます。

そこで藤沢総合高校の授業で扱うパソコンについて
コンピュータ部ならではの視点で紹介していきます。

コンピュータ室が3つもある!

ここ藤沢総合高校には合計3つのコンピュータ室があります。
珍しいです。

総合学科特有の授業があるということで3つもコンピュータ室があるそうです。

第1・2コンピュータ室

ここにはWindowsのパソコンがそれぞれ40台くらい置かれています。
(2つとも教室のパソコンは全く同じ)

スペック

もちろん業者による管理なので品番まで調べる事ができます
下記のリンク先がそのパソコンです。

コンピュータ部では以下の項目を実際に確認をしました。
  • Windows8.1
  • Core i5-4590 3.30GHz 

  • メモリ8GB
  • NVIDIA GeForce GT635
なお、学校の共通サーバーにしか生徒はデータを保存できないためストレージは省略しました。

インターネットは40人くらいが同時に使うと読み込みに時間がかかります。
授業に使われる割には回線が細いです。

パソコンに入っているソフト

  • Adobe CS6(プレミア、After Effectsなど一部なし)
  • MicrosoftOffice2013
  • Google chrome
  • 一部フリーソフト
その他後日記述します。

制限

  • iフィルターにより大半のサイトが使用不可(例:ほぼすべての動画サイト、SNS、ゲームに関連したサイト)
  • USBメモリの使用禁止(なぜかSDカードやCDRWは使用可)
  • 飲食の禁止
  • パソコン本体のストレージは再起動時にリセットされる
  • 教師は遠隔的に画面を見ることができる。

YouTubeやニコ動などの動画配信サイトはもちろん大半のサイトに制限がかかっています。
フィルター解除の裏技はありません。

また、裏で多くのプログラムが動いているためか動作がもっさりしている印象。

(意図的にとしか思えないサイトがアクセスできるのはここだけの話)
また、基本的にこの制限をクリアしていれば何でも入れていいとのこと。

Macintoshのある部屋

  • インターネットの接続無し
  • 一部の科目を取ると自分のアカウントが作成される
  • 少し前の型
  • USBメモリなどは使用可
基本的に使用する機会がないです。
コンピュータミュージックなどの一部の科目でしか使いません。

コンピュータ部では一応使用することができますがあまり使われず後述は未定です。

もしパソコンをどうしても使いたいなら

コンセントを使った充電ができないことを除けば
基本的にパソコンの持ち込みができるため自由に校内で使えます。

もちろん、WIFIは飛んでないので持参です。
パソコン部には専用のパソコンがありますがそこまで求めるなら持参を推奨します。

最後に

ここでは藤沢総合高校にあるパソコンについて紹介しました。
もし他に気になる点があればTwitterやこのサイトで質問を受け付けます。